各種余力
【各画面はサンプル(イメージ)です。】
各種余力について
当日および10営業日先までの現物取引余力が表示されます。

- 以下の項目説明にて記載している「T+n」の「T」は約定日をあらわします。nは約定日から起算しての営業日数をあらわします。
現物適用余力
① 現物買付可能額 |
当日の現物買付可能額が表示されます。 「⑩現物買付可能額」のうち、15:30まではT+3の、15:30以降はT+4の金額を表示します。
|
---|---|
② 出金可能額 |
当日の出金可能額が表示されます。 「⑪出金可能額」のうち、15:30まではT+1の、15:30以降はT+2の金額を表示します。 |
③ 「詳細を表示」ボタン | クリックすると⑤~⑨の表示/非表示の切り替えができます。 |
④ 「詳細を隠す」ボタン | |
⑤ 預り金/MRF | 顧客勘定お預り金+MRFの金額が表示されます。 |
⑥ 即金規制拘束額 | 即日徴収銘柄買付時に拘束金額が表示されます。発注日当日列から受渡日前日列まで計上されます。 |
⑦ 日計り売買拘束額 | 日計り取引が成立している場合に拘束金額が表示されます。受渡日前日列に計上されます。 |
⑧ 注文中拘束金額 | 現物買付注文発注中の拘束金額を表示します。受渡日以降の各列に計上されます。 |
⑨ 譲渡益税仮拘束金額 |
現物売却が成立している場合に概算譲渡益税の拘束金額が表示されます。受渡日以降の各列に計上されます。 約定日当日のみ表示され、翌日からは、確定した譲渡益税は、受渡日以降の各列の預り金/MRFから差し引かれます。 |
⑩ 現物買付可能額 | 各受渡日ごとに以下の金額を算出します。 ⑤預り金/MRF-⑥即金規制拘束額-⑦日計り売買拘束額-⑧注文中拘束金額-⑨譲渡益税仮拘束金額
|
⑪ 出金可能額 |
各受渡日ごとに以下の金額を算出します。 ⑤預り金/MRF-⑥即金規制拘束額-⑦日計り売買拘束額-⑧注文中拘束金額-⑨譲渡益税仮拘束金額
|